おでかけ PR

たつの市御津の道の駅みつ|海風キッチンでピザ&フレンチフライ実食!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

休日のちょっとした出来事が、思いがけず心に残る一日になることがあると実感した出来事がありました。
先日、子どもの受診があって仕事を休んだ日のこと。「どこか行きたいところある?」と聞いたら、返ってきた答えは「道の駅みつで神戸牛バーガーを食べたい!」。

ところが残念ながらそのメニューは終売。代わりに選んだのが、売店「海風キッチン」のピザとフレンチフライでした。

「道の駅の売店のピザなんてどうかな?」と半信半疑で口にしたのですが……予想を裏切る美味しさと、海を見ながら食べる時間の心地よさにすっかり魅了されました。

この記事では、たつの市御津の道の駅みつ 海風キッチンでの食体験を、価格や雰囲気を交えながら詳しくレビューしていきます。

道の駅みつ(たつの市御津)の魅力

海風キッチン海風キッチン

道の駅の御津って何がそんなにおきにいりなの?って思いましたか?

ここではそんな疑問にまるっとお答えしちゃいます。

なぜ我が家・・・特に子供がそこまですきなのか?

瀬戸内海を望む絶景ロケーション

「道の駅みつ」は兵庫県たつの市御津町にある人気の観光スポット。

建物の目の前に広がるのは瀬戸内の穏やかな海で、晴れた日にはキラキラ輝く水面と潮風がいつも私たちを癒してくれるんです。

屋上BBQ、直売所などもあり、「食べて、遊んで、眺めて」楽しめる道の駅です。

私たちはまだ屋上バーベキューは楽しんでいませんが、(地味に高いので)

アクセス・駐車場・営業時間

 

所在地:兵庫県たつの市御津町室津896-23

営業時間:9:00~18:00(水曜定休、1~3月は無休牡蠣のシーズンはかなり人も多いです)

駐車場:普通車130台以上、大型車も駐車可能
姫路市内から車で約30分、山陽自動車道・龍野西ICから約20分ほどと、アクセスも良好です。

 

売店「海風キッチン」で食べられるメニュー

ピザとフレンチフライピザとフレンチフライ

私たちは道の駅のみつにきたらこの海風キッチンで何かを買って海を見ながら食べるってことが多いです。

気軽に楽しめる売店

海風キッチンは、道の駅みつのファストフード売店。

ハンバーガーやホットドッグ、揚げ物、ピザ、ソフトクリームなどが揃い、ちょっとした軽食からしっかりランチまで楽しめます。

最近はアナゴそばとか麺類も豊富になってきました。

値段も500円くらいですね。

気になる価格帯

 

ピザ:マルゲリータ 1,000円、しらすピザ 1,100円、照り焼きチキンピザ 950円

フライドポテト:350円

牡蠣コロッケ:300円

カキコロバーガー:600円

ソフトクリーム:350円〜
観光地の価格としては比較的良心的で、家族でシェアしても満足できるボリュームがあります。

実食レビュー|ピザとフレンチフライを子どもと一緒に

この日は本当は子供の希望としては神戸牛ハンバーガーが食べたかったみたいですが、終売だったので、ピザをいただきました。

予定外の選択から始まったグルメ体験

この日、本当は子どもが「神戸牛バーガーを食べたい」と言っていたのですが、残念ながら終売。

それならばと選んだのが「照り焼きチキンピザ(950円)」と「フレンチフライ(350円)」でした。

ピザの味わい

正直、最初は「道の駅の売店で出すピザなんて、大したことないだろう」と思っていました。

しかし一口食べて驚きました。

生地は薄めですがモチモチで、トマトソースがフレッシュ。照り焼きチキンの甘辛い味付けがチーズと絶妙に絡み合い、本格的なピザ店の味に引けを取りません。

フレンチフライは王道の美味しさ

フレンチフライは揚げたてで、外はカリッと、中はホクホク。海風にあたりながら食べると不思議と手が止まらず、子どもと取り合うようにして食べました。

海を見ながらの至福の時間

だんだん階段の一番上の番地は最高です。だんだん階段の一番上の番地は最高です。

食事をした場所は、道の駅みつの「だんだん階段」の一番上のベンチ。

目の前に広がる海は青く輝き、吹き抜ける潮風が心地よく、暑さも和らぎました。

ピザをほおばりながら子どもと笑い合うひとときは、とても楽しくて幸せな気持ちになりました。

食べ物の美味しさに加えて、「海を眺めながら食べる」というシチュエーションが最高でした。

この日は外気温が35℃以上はあったとおもうんですが、海の風が下から吹き上げてきてとても涼しいんです。

自然の風を感じながらピザやポテトをほおばるってすごく幸せです。

他のおすすめメニューや楽しみ方

季節限定や特産品を使ったメニュー

牡蠣コロッケやカキコロバーガーなど、御津らしい海産物を使ったメニューも人気。

冬季には蒸し牡蠣イベントが開かれるなど、シーズンごとに違う楽しみ方があります。

オイスターバーみたいな感じの焼牡蠣が楽しめる場所のできて、一年中楽しめます。

グルメ以外の魅力

屋上から海を一望できる

直売所で地元野菜や海産物を購入できる

観光と買い物が一度にできるのも、道の駅ならではです。

我が家はたいていこの海風キッチンでなにかを買って食べていますが、景色はいいし、本当におすすめです。

まとめ|景色もグルメも楽しめる「道の駅みつ」

たつの市御津の「道の駅みつ」売店・海風キッチンでいただいたピザとフレンチフライは、予想以上に本格的で美味しく、そして海を眺めながら食べる時間そのものが最高の思い出になりました。

ピザは1,000円前後、フレンチフライは350円とお手頃価格

景色の良いだんだん階段で食べると、味わいがさらに格別

牡蠣や地元食材を使ったグルメも豊富で、観光と一緒に楽しめる

「道の駅だから」と侮ってはいけません。海風に吹かれながら味わう一皿は、きっと心に残る体験になるはずです。

ドライブ途中の休憩に、ぜひ立ち寄ってみてください。

なんならここに来ることがメインのお出かけにしてみてもすごく楽しめると思います。